main-visual
衣裳選びについて

★三種類の衣裳のうち、一番格上とされるのが 白無垢 といわれています。

白無垢 とは、打掛、掛下(打掛の下に着る振袖)、小物まで全て白一色で、清浄潔白で
「嫁ぎ先の家風に染まります」と云う意味をあらわす着物になり、ひとりの女性が嫁ぐことへの並々ならぬ決意が込められた衣裳です。
このように、これらの意味を理解した上で白無垢を身に纏えば、きっとそれまでにはなかった感情が沸々と湧いてくるかもしれません。
花嫁様にとって白無垢を着るということは、結婚に対する決意を参列して頂く皆様の前で披露するということになりますので、白無垢を選ぶことに関していえば、嫁ぐ決意をあらわす覚悟を持って、衣裳を選んで頂きたいと思います。 白無垢の選び方については、こちらから 花婿・花嫁

★和装結婚式においては、
白無垢以外に色打掛と振袖も花嫁様の式服として認められています。

この3つのうちでも、最も格式が高いのが白無垢ですが、現在では、色打掛もほとんど同格で扱われております。
文金高島田を結い上げ角隠しをつければ、色打掛や振袖も正式な花嫁様の式服として認められています。
しかし、日本における挙式の歴史をたどってみると、「白一色の装いで生家から出て行き、結婚式が無事に終わると、嫁ぎ先の家で用意された吉祥文様の小袖に着替え、その家人になった証とした」という慣わしがあったことからも、現代の結婚式に当てはめた場合、色打掛は白無垢のお色直しとして着用することが理にかなっているような気がします。
打掛とは、「うちかける」 つまり、羽織るという意味で、室町時代の武家の女性が小袖の上に羽織ったことがはじまりといわれています。元来、婚礼衣装ではなかったようです。
様々な色や柄、質感を楽しめる色打掛は、披露宴でこそ、その衣裳の魅力を引き出せるのではないかと思います。
そして、振袖
振袖の中でも花嫁様の衣裳といえば、引き振袖(本振袖)になります。引き振袖とは、おはしょりをあまりとらずに裾を引いた振袖のことをいい、黒地の引き振袖は、特に花嫁様から人気の高い和装です。
黒地の振袖は、江戸後期から昭和初期までは一般的な花嫁衣裳として広く着られており、挙式で着た後は、振袖の長い袂を切って留袖にリフォームしていてました。
最近では、黒地以外の色目もお召しになられる花嫁様も増えております。



花婿・花嫁

★和装選びの中での色打掛と引き振袖

最近では和装のみで披露宴をされる場合、両方お召しになられる花嫁様もみえますが、どちらをお召しになられるか迷うとき。
どちらも着られればそれに越したことはありませんが、どちらか選ぶ場合について。
引き振袖はもともと一般の人たちの花嫁衣裳だったのに対し、武家の花嫁の正礼装だった打掛が着物の格からいえば上回ります。
身に着ける小物も、打掛には懐剣という小物がつきますが、引き振袖には基本的にはつきません。
その理由は、懐剣とは、もともと武家社会のころに武家の女性が護身用として身につけていた短刀だったからです。
もし、格式に重んじて衣装選びをされるなら、色打掛ということになります。
しかし、衣装選びにおいては一番大切なことが格式とは限らず、大切にしていただきたいのは、花嫁様が、何を着たいかということ、どれが一番似合うか、ということに重点をおいてだと思います。
写真などを見てあれこれ迷っているよりも、実際に試着することで、どういったものが自分に似合うのかわかるはずです。
着物は、ドレスと違ってサイズ的に困ることは少ないので、気になったものは試着させてもらうことが、自分に合った衣装を見つける一番の近道のような気がします。
最終的にはご自身の気持ちを最優先にして衣裳選定することが良いと思われます。


花婿・花嫁

★それぞれのデメリットをあげると

色打掛は、着ていて重たいイメージがあり、引き振袖は、他の列席者と区別されづらいことが、どちらを着るか迷ってしまう原因になっているようです。
確かに、物によっては掛け布団を被っているような重量を感じる色打掛は、なにかと不便もあるでしょう。坐っていても立っていても、ひとつひとつの動作が思うままにならないはずです。
新木屋の打掛は重量感をなくす為の工夫がされています】
引き振袖については、色打掛に比べ軽快さはあるものの、豪華さの面では劣ります。
また、他に振袖の列席者がいた場合、自分の着物と被ってしまわないかという不安もあります。
しかし、結婚式当日は花嫁様にとって人生で最大のイベントであり、一番の主役です。
結婚式とは人生最大の誓いと報告をする場であり、また、お披露目してたくさんの祝福を受ける場です。
最終的には、自分自身が一番着たいと思ったものを着ることが、のちの後悔につながらず、また、その姿を最高に輝かせてくれるのではないかと思いますので、花嫁様自身が本当に着たいと思える一着を見つけていただきたいと願っております。


御問合せ/御来店予約
はこちら

花嫁衣装
白無垢
結婚式で馴染みの色である白は、純心さや清浄の象徴です。
新木屋では、緞子、唐織、綸子など確かな品質の白無垢を取り揃えております。
詳しくはこちら
色打掛
織、染、柄を厳選し取り揃えた色打掛。
一度、羽織っていただければ、生地の違い、仕立ての違いを感じて頂けるかと思います。
詳しくはこちら
引き振袖
挙式にも披露宴にも通用する婚礼衣裳です。
個性的な柄、しっとりとした生地の質感、弊店の振袖は下絵、友禅、仕立てまでを職人が手掛けた逸品物になります。
詳しくはこちら
婚礼和装専門の新木屋では、
美しさはもちろん気品と格調にあふれる着物を
製造から手がけ、長年にわたりご奉仕しております。
弊店の品揃えは、一般的なブライダル系衣裳店や結婚式場衣裳室のような汎用な品揃えとは異なります。
柄行き、色、質にこだわり少々個性的な品揃えをしておりますので、
どなたさまからも好まれるような「打掛」や「本振袖」ではないかもしれませんが、弊店では
“華美すぎず品格のある花嫁様” “小粋で洗練された花嫁様”
を追求し、製造した着物を取り揃えております。
「一生一度のかけがえのない装いだから、本物を着る慶びを」
との思いで、丹誠こめた確かな品質の着物たちを提供させていただきます。
いちど羽織っていただければ、生地の違い、仕立ての違いを実感していただけるかと思います。


TOPにもどる